大掃除

 今年度も残すところ後3日となりました。

 今日1,2年生は進級前のしめくくりでもある大掃除を頑張りました。生活委員を中心に,1年間使用した教室に感謝を込めて新入生を迎えるための教室の準備,そして

自分たちが使った思い出の教室を丁寧に掃除をし,ボランティア隊がワックスがけを行い,来年度に向けて新たな気持ちでスタートできるように取り組みました。机,椅子の

脚のゴミをとり,教室内のものを廊下へ移動し,掃く,拭く,ロッカー等の整理整頓等

一生懸命頑張り,教室がとてもきれいになりました。日頃できない特別教室も,ワックスがけを頑張りました。普段の掃除時間から,大掃除に向けて計画を立てて,掃除場所を分担し時間いっぱい掃除をする姿もみられました。さすがです!!

 掃除を一生懸命することによって,5つの良いことがあるそうです。

 一つ,気づく人になれる。

 二つ,心を磨くことができる。

 三つ,謙虚になることができる。

 四つ,感動の心を育むことができる。

 五つ,感謝の心が芽生えてくる。

 清掃活動が基本的生活習慣の形成などの日常生活の実践に結びついているそうです。

スッキリと片付いた空間は,幸福感,平静,満足感といったポジティブな感情に関連づけられることが多くなります。きれいになった学び舎で,新しい学年で,頑張ってください。「やればできる!!がんばれ玖波中」応援しています。