C組 NOW

特別支援学級C組の取組についてご紹介します。C組の理科の授業は1学年から3学年まで合同で行っています。2学期からの学習テーマは「身近な生き物」の研究や飼育。今日は玖波の地域で出会うことができる生き物を挙げ,自分が研究してみたい生き物たちを自分たち自身で決めました。研究テーマは大きく分けて,川や海の生物と,陸上の生物の2つ。水生生物採集では水中眼鏡やシュノーケル,捕獲網をもって生き物を追いかけます。川の生物の極めつけは「うなぎ」。どうやって捕まえるか作戦を練っています。陸上生物採集チームは恐ろしい生き物にチャレンジ。その名は「ムカデ」。どうしたものかと,理科の担当者は頭を抱えています。とにもかくにも,C組全員根性入れてワイルドライフに挑戦してゆきます。今後,シリーズでお伝えしてゆく予定です。