1学期が終わろうとしています・・・

 1学期が終わろうとしています。授業や行事の時の様子や休憩時間の過ごし方などから4月の最初に比べて一人ひとりが落ち着いた様子であり,少しずつですが成長しているなと感じます。さて,それとは別に各学級の集団としての成長はどうでしょうか。日々の学校生活の様子を見ると,授業中の挨拶の声がとても大きくなりました。体育祭という一つのことをきっかけに,学級集団の動きや意識の高まりを感じることができ,とてもうれしいです。しかし,授業中の発表や反応できる人はまだまだ限られています。自分の考えや意見が飛び交い,積極的な議論ができるそんな学級集団を目指して更に学級集団としての力を高めていきましょう。また,学級全体を,より元気よく,より仲良く,より前向きにという視点も大切ですよ。

 

 学級集団としての力(学級力)を高めるためのいくつかのポイントを紹介します。集団を動かすときはリーダーの言葉や動きが大切です。リーダーを支えるクラスメート(フォロワー)の存在も大切です。リーダーもフォロワーも学級のためにできることはたくさんありますよ。自分に何かをしてもらうのではなく,自分は学級に対して何をすることができるのかを考えることが大切です。それが自分自身の人間力を高めることになります。学級力を高め,全員が笑顔になれるようにどうすればよいか考えられるといいですね。

 

 7月12日は,ラジオ本放送の日だそうです。1925(大正14)年7月12日,東京放送局(現:NHK)がラジオの本放送を開始したことにちなんで制定された記念日です。仮放送が始まったのはその年の3月22日ということです。当時のAMラジオの電波技術が実は今でも使われています。100年近くも前の人たちの努力によって今も快適にラジオを聞くことができていると考えるとありがたいです。