今週は職員室内整備週間です・・・

職員室は,新年度に向けての整理整頓をしています。

たくさんの書類の整理,点検確認等,新しく先生方を迎える準備等で忙しく,バタバタと仕事が進んでいます。

玖波中学校を去られる先生方の机の上もきれいに片づけられて,さみしさを感じます。

でも,「さみしい」と言ってられません。

来月入ってくる新1年生のこと,進級する2年生,3年生のこと

昨年を振り返り反省をしっかり受け止め,新しいメンバーで,明るく希望に満ちた

1年になることを願い,玖波中学校を盛り上げていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

サプライズ 心温まる手作りの送る会 


昨日は,午前中に吉岡校長先生の退任式,そして離任式がありました。

生徒の皆さんの姿勢や歌声が,とても立派で厳粛な素晴らしい会でした。

皆さんの礼や歌声は,人の心を動かす力があります。これからも,この

よい伝統を受け継ぎ,後輩に伝えていってください。

f:id:kubajhs:20210325120324j:plainf:id:kubajhs:20210325121020j:plain

f:id:kubajhs:20210325122437j:plain

午後からは,サプライズで心温まる,手作りの送る会がありました。

クイズあり,思い出ムービーありで楽しい温かい手作りの会を催していただきました。生徒の皆さんと先生たちで,秘密厳守で任務遂行されており,本当にびっくりでした。

f:id:kubajhs:20210325141101j:plain

皆さんからいただいた元気と歌声,そして玖波中学校での思い出をこれからの励みに,玖波中学校を巣立っていきます。これまで本当にありがとうございました。

 

 

退任式 離任式がありました

  本日,退任式・離任式が行われました。

 平素より玖波中学校への御理解と御協力,御支援を賜り誠にありがとうございます。私は,水と緑の豊かな自然と歴史に恵まれ,人の温かさを感じるこの地域で唯一の中学校に勤務できたことがとてもよかったなとつくづく思っています。この出会いに感謝です。玖波中学校は少人数ならではの生徒と先生のつながりの深さ,学年をまたいでもどの先生とも触れ合える環境,人間を育てる教育の原点がここにあると感じていました。また,取組として授業や生徒会活動,自主的なボランティアなどを通して「ふるさと玖波で育ち,地域に誇りと愛着を持ち,地域に貢献する人材の育成」に努めてまいりましたが,地域での生徒の笑顔や一生懸命な姿からその一端を感じていただけていたら幸いです。私事ですが,他市の校長からこちらに赴任して,生徒に恵まれ,教職員,地域の皆様に支えられ4年の任期が終わり,この春で退職となります。在任中は至らぬ点もあったと思いますが,温かく見守ってくださり,本当にありがとうございました。
末筆ながら,今後とも玖波中学校の発展,並びに玖波地域の皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。  

 大竹市立玖波中学校長 吉岡 透

 

 玖波中学校では9年間お世話になりました。総合的な学習で地域の方々にお願いに伺ったとき,自分の親戚のように温かく迎えて下さいました。そんな温かい地域に育てられた生徒の皆さんとの思い出のすべてが私の宝物です。これまで皆様に支えていただき,感謝の念でいっぱいです。本当にありがとうございました。

 砂子  雅子 教諭

 

 玖波中学校は,挨拶が飛び交い,行事では歌声が響き,掃除に熱心に取り組む学校でした。授業に臨む姿勢・態度もよく,ペアトークや発表も積極的で,授業をするのがとても楽しみでした。これからも,玖波中のよい点をしっかり引き継ぎ,伸ばしていって下さい。

 山本 弘毅 教諭

 

 玖波中学校の生徒の皆さんと一緒に過ごした日々が,私にとって本当に心穏やかで,充実した時間となったことに感謝しています。皆さんの,人の話をきちんと聞く姿勢や,心を打つ歌声,何事にも一生懸命に取り組む姿は,私の心に焼き付いています。たくさんのステキな姿を見せてくれ,ともに時間を過ごしてくれて,ありがとうございました。
 加藤 伸枝 教諭

 

 

 

明日は修了式,離退任式

  4月から見ると明日で1年間が過ぎます。あっという間に過ぎたでしょうか? それとも長く感じたでしょうか? 人によって感じ方は色々だと思いますが,貴重な1年間が過ぎたことは事実です。

 

 『時間の使い方は、そのままいのちの使い方になる。』という言葉があります。渡辺和子さんというシスター(修道女,元ノートルダム清心学園の理事長 )の残した言葉です。

 また,『落し物の広告。昨日、日の出から日の入りの間のどこかで、それぞれ六十分のダイヤモンドをちりばめた貴重な時間を紛失。なお、拾い主には賞金なし。永遠に失われしゆえ。』という言葉もあります。

 

 1日,1時間,1分が充実した時間になるように,この1年間を振り返りつつ,次の1年間の計画(目標),そして更に先の計画(目標)をたてるとともに,人生における時間とはどういうものか考えましょう。

 

f:id:kubajhs:20210324074636j:plain

 

生徒朝会

今朝は今年度最後の生徒朝会でした。

昨日は生徒委員会で各委員会での3学期の振り返りや1年間の成長や課題が話し合われました。それぞれの委員会で取り組んだことをベースにして,来年度も生徒会活動を活性化していきましょう。

f:id:kubajhs:20210323075727j:plain

また,今日は倉重先生のブックトークもありました。

倉重先生は「スラムダンク勝利学」を紹介されました。

自分の目標を達成するのは簡単なことではありません。そんな時,諦めずどう取り組むか,これが大切です。この本を読むと元気と勇気がわいてくると思います。

倉重先生は「スラムダンク勝利学の前にはスラムダンクをぜひ読んでみてください」と言われていました。諦めそうになる時,きっと自分を奮い立たせてくれると思います。おすすめです。

f:id:kubajhs:20210323080531j:plain

 

本日からプレミアムベーシックが始まります。

 本日から3日間,5,6時間目にプレミアムベーシックが行われます。国語,数学,英語の3教科の基礎を身につけるために,教員が3人ずつ指導に入ります。復習テストの結果を受けて,それぞれの課題が明確になったので,しっかりと基礎を身につけて新しい学年でいいスタートが切れるようにしてほしいです。今の自分をしっかりと見つめ直してください。特に,2年生は家庭学習の定着に課題があります。来年度は受験生です。春休みもしっかりと計画を立てて過ごしましょう。

一年間をまとめる準備を・・・

金曜日を迎え,いよいよ来週は今年度の最後の週になります。

気持ちよく進級できるよう,今年度のことは今年度に終わらせましょう。

出し切れていないものはないですか?

図書室の本など,返すべき物を返していない人はいないですか?

終わった教科の授業道具がたくさんロッカーに残っていませんか?

今一度ふりかえるとともに,今年度をまとめる見通しをたてましょう。

そして,クラス替えがないとはいえ,今の学年,今の玖波中メンバーで過ごすのは

あと4日です。

来年度は,担任の先生や学年の先生もかわるかもしれません。

以前、校長先生のお話にもありましたが,出会いは一期一会。

この一年に感謝しながら,残りの日々を大切に過ごしていきたいですね。