鏡開き

昨日1月11日は鏡開きでした。「鏡開き」を知っていますか?

「鏡開き」とは・・・お正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べ,一年の無病息災を願う行事です。鏡餅はお供えするだけでなく,開いて残さず食べることが大切です。この鏡開きを境に,門松やしめ飾りなどもおろして,地域のとんどで焼きます。

 ちなみに私は,1月8日に地域のとんどに参加して,ぜんざいと焼き芋をいただきました♡ぜんざいはお餅入り(大人用)と白玉入り(子ども用)の2種類が用意してあり,その配慮に感謝するとともに,家族でとんどの熱さを感じ,1年間風邪をひかない体を手に入れました。もし,まだとんどがこれからあるよ!という地域の人は積極的に参加してみてはどうでしょうか?

 そして今日の給食は「しらたま雑煮」です。給食でお餅は出ませんので,白玉で代用です。しっかり食べて今年の健康は間違いなし!ですね。

 玖波中学校の玄関も,しめ飾りや達筆な新年の挨拶が飾られています。

鏡開きが終わり,お正月モードは終了ですが,新年に掲げた目標は胸に抱きつつ,令和6年を駆け抜けていきましょう!!

 

生徒玄関

職員・来客玄関