修学旅行初日

今朝,7:00に出発式を行い,7:30予定通り,保護者の方にも見送っていただき佐賀県唐津市に向け出発しました。移動中(山口県美東SA付近)は雪が降っていたようですが

無事,昼食会場,その後,唐津市の民泊地に到着しました。(恥ずかしいので,てるてる坊主に顔を隠しました。ごめんなさい)

                            明日は晴れますように

今日の夜は,各家庭に宿泊となります。

NPO法人唐津玄海観光交流社様並びに各受け入れ先の家庭の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

 

明日は,長崎県長崎市での平和に関する学習と班別自主研修です。

中学校生活最後のテストが終わりました。

3年生は今日が学年末試験最終日でしたね。

長いようで短かった中学校三年間の期末テストがすべて終わりました。

この一年間、3年生にとって体育祭や文化祭といった学校行事はどれも「中学校生活最後の」が頭につきましたが、これで学校でのテストも終わりとなりました。

最後のテスト、自分の力は出し切れたでしょうか?

出し切れた!という人も、悔しい思いをした人も、この経験を生かして受験に臨んでくれると嬉しいです。

 

テストが終わったばかりですぐ勉強に集中するのはなかなか難しいと思います。

ずっと走り続けるとしんどいし、辛いですよね。

今日は一呼吸おいて、ちょっと落ち着いたらまた次の目標に向けて進んでいってください。

適度な休憩は集中力をアップさせます。

 

「行く」「逃げる」「去る」

 3学期の日々が始まってもう数週間たちまますので,学校のある日のリズムに慣れてきたのではないでしょうか?

 3学期の始業式では校長先生から1月は「行く」,2月は「逃げる」,3月は「去る」といわれているように,1月から3月まではすぐに過ぎ去ってしまいますよというお話がありました。たしかに,「1月」は新しい年の準備に忙しく立ち振る舞う月ですので,「行く」ように過ぎます。「2月」は基本28日までしかないので,短く感じ,あっという間に「逃げる」ということになります。「3月」は年度末ですることも多く忙しいので,「去る」ように過ぎます。3学期は,このように,とてもとても忙しい時期ですので「もっと,もっと時間がほしいのに」となりがちです。

 そこで,・・・何か「ひらめき」ましたか。そうなのです,3学期の計画を立てて,早め目に準備し余裕をもった3学期を過ごすことが必要なのです。校長先生のお話の中に,新年度から見て3学期は0学期ですというお話もありました。3学期だけでなく,4月からの新年度の計画もたてられたらいいですね。

 

今日は,3年学年末試験2日目,1,2年実力テスト2日目です。



 

テストが始まりました!

 早いもので1月も半ばを過ぎ,3年生は学年末テスト,1,2年生は実力テストが始まりました。3年生は,中学校生活最後のテストとなり,学習の総まとめでもあります。受験シーズンとも重なり,テストづくめではありますが,最後まで諦めずに,取り組んでほしいと思います。

 

 話題は変わりますが,本日の給食メニューは「ハンバーガー,白菜のクリームスープ,クラッシュぶどうゼリー,牛乳」でした。丸くて柔らかいパンにハンバーグとキャベツを挟み,みんな美味しそうにほおばっていました。また,旬の白菜がたっぷり入ったクリームスープも甘味があって,体も心もぽかぽかになりました。

 今月の保体委員の取組の1つに「給食センターの方への感謝を伝える」というものがありました。寒い中ですが,毎日あたたかくて,おいしい給食をありがとうございます!

 玖波中生のみなさん!寒さに負けず,たくさん食べて,元気にのりきりましょう!

明日から試験があります!

 明日から1・2年生は実力試験,3年生は学年末試験があります。

 今日は先生達が放課後に研修のため,部休で早めに下校しています。帰宅したら時間を有効に使い,学習しましょう。

 頑張ろう,玖波中生!!

 

どの学年も取組満載!頑張っています!

 新学期を迎えて1週間。2年生は来週に修学旅行を控えて, 準備に大忙しです。今日は総合的な学習の時間に, 長崎での班別自主研修のルートの確認など行いました。修学旅行が待ち遠しくてたまらない様子です。

 一方, 3年生は明後日からの学年末試験を控えています。試験勉強にも熱が入っていることと思います。教え合いなどしながら, みんなで支え合って受検の荒波も乗り越えていきたいですね。毎日の積み重ねが実力アップにつながるので, 地道に努力を継続していきましょう。

 そして, 1年生はというと…。今年度から公立高校の入試制度が変わるのを受け, 新たに始まる『自己表現』で, 自分の良さについてどのような内容をアピールするのか考えていきました。今から少しずつ準備していくことで3年生になってからのイメージを持ちやすくなりそうです。

 さらに, 2月21日に予定されている『三年生を送る会』に向けて, 実行委員会のメンバーが少しずつ取組を進めています。今までお世話になった3年生の先輩たちのために…と, がんばって写真を選ぶ作業などしています。